空気が乾燥する冬は風邪が蔓延します。なぜでしょう?
この理由として、空気が乾燥するとウイルスが空気中に長く漂い続けます。これが原因で鼻や口からウイルスが体内に入り込んで風邪をひきやすくなります。
だからこそ、冬季は加湿器で空気の乾燥を防ぐ必要があります。
他方、湿度が高い6~9月はウイルスがすぐに床に落下するため感染しにくいのです。
いずれにしても、風邪をひいてしまうと、風邪薬を飲む人が多いかもしれません。風邪の諸症状を緩和するために、風邪薬を飲まざるを得ない場合もあるでしょう。
しかし、風邪薬を飲むデメリットもあります。
風邪を治すには、風邪薬を飲んだ方がいいのでしょうか?それとも、飲まない方がいいのでしょうか?そして、風邪を早く治すには、どうしたらいいのかまとめてみます。
Contents
風邪の多くの原因はウイルス感染
風邪、インフルエンザの多くはウイルス感染が原因。
ウイルスに感染したところで、体の免疫力を高めるような生活を心掛けていれば、風邪をひかない、あるいは軽い風邪で治ってしまうことが多いのです。
ところが仕事のストレスで疲れが溜まっていたり、睡眠不足や不摂生な食生活が続いていると、体の免疫力が低下します。そのような時、ちょっとしたきっかけで風邪をひいてしまうのです。
風邪をひいて熱が出たら、ありがとう
風邪をひくと当然、熱が出ます。これは生体反応で実に有り難い体の仕組み。体温が平熱より上がることは、ウイルスを退治する上で非常に重要なプロセスなのです。
体の免疫機能を高めるためには、体温を上げる必要があります。だから、風邪をひいてしまうと、体は自動的に体温を上げて免疫(リンパ)機能を活発化させようとします。
体内にウイルスが侵入すると、その増殖を抑制するために生体機能が働いて体温を上げるように命令を出します。体温を上げることで免疫機能を高め、病原体をやっつける仕組み。病原体の活動を抑えることが目的で体温が上昇するのです。
それによって、体内の風邪ウイルスを退治する仕組み。
熱が出ると大変なことではなく、体の免疫機能を高めている証拠なのです。実に有難い仕組みが体内に組み込まれているのです。本当、体の仕組みはミラクルに富んでいて、体内には超越した名医が備わっています。
薬を飲むか、安静にするか
一般的に風邪をひいて熱が出ると慌ててしまい、解熱剤や風邪薬を買い込んで熱を抑えようとするかもしれません。
生活上、どうしても熱を抑えたい、咳を抑えたい、鼻水を止めたい事情があるならば、薬を飲むのは自分の判断次第。ルルが効くなら、どんどんルルを飲んでください。パブロンが効くなら、どんどんパブロンを飲んでください。
しかし、この世に風邪を治す特効薬は存在しません。
もし、あなたが「エッ!?」と思うならば、風邪薬のパッケージをよく読んでみてください。風邪薬のパッケージと添付文章に「風邪の諸症状の緩和」と印刷されています。
風邪薬は風邪の諸症状である発熱、悪寒、頭痛、のどの痛み、鼻水、鼻づまり、せき、たん、くしゃみを和らげる医薬品。風邪薬は風邪を治すことはできないのです。
「そんな、バカな!?」と思いますか?
繰り返すと、風邪薬は「風邪の諸症状の緩和」剤なのです。
風邪薬を飲むデメリットとして、風邪の諸症状を緩和して治療を先送りします。よって、風邪が治るまで日数がかかってしまいます。
風邪を早く治すには
とにかく短期間で風邪を治したいのであれば、薬を飲まないで安静にしてドンドン熱を出すに限ります。
そして、氷で頭を冷やします。頸椎部(首の後ろ)にアイスノンのような製品を当てることで、効果的に頭を冷やすことができます。
・安静にする。
・冬場の就寝時、湯たんぽを使用すると足と体が温まります。
・十分な水分補給。
・加工食品を避けて、煮込んだ根菜や果物を摂取する。(ニンニクは免疫力アップをサポート)
・良質なサプリでビタミンとミネラルを補給してもOK。
・体を温めるために少量のアルコールはOKだと思います。
但し、風邪をひいている時、ビールや発泡酒、酎ハイのような体を冷やすアルコールは禁物。焼酎のお湯割りやお茶割りのような体が温まるお酒がいいでしょう。
焼酎のお湯割り
焼酎の種類には、芋、麦、米があります。
焼酎は蒸留したアルコール飲料のため、糖質とプリン体を含んでいません。焼酎はカロリーが低く、中性脂肪が気になる方にも安心。
風邪をひいてしまったら、とにかく体を温める事が大切。そこで、焼酎はお湯割りがおすすめ。
お湯割り焼酎に生姜をプラスすれば、体を温める効果が得られます。
マスクで感染拡大を防止
風邪をひいてしまったら、マスクをつけるのは常識。マスクは咳による飛沫感染を防止し、ウイルスを周囲の人たちに広げないのが目的です。不織布マスクは通販でも購入できます。
体は懸命に風邪を治してくれる
翌朝起きると、かなり寝汗をかいているはず。
そして、鼻から粘り気のある鼻水が出て、同様の痰(たん)も出ます。これは、リンパが風邪ウイルスを退治した証拠。これを2日、3日繰り返せば、体が楽になっていきます。
「風邪を一晩で治す方法があるのだろうか?」と考える方もいることでしょう。あくまで風邪を治すのは体内の免疫力であり、リンパの活動に任せるしかありません。
比較的、体力があり免疫力が正常に働いている人ならば、安静にして適切な栄養素を摂取することで風邪の治りが早いでしょう。
一方、ストレスによる疲労が溜まっていて体力と免疫力が低下している人は、風邪が治るまで日数がかかるかもしれません。
なお、風邪による高熱が心配な場合は病院で診察を受けることも大切です。病院で処方された解熱剤を飲むことで、体が楽になることもあるため、これは各自の判断に委ねられます。
[サプリメント派なら]
米国医師が予防医学で使用するサプリ-65種類の栄養素を配合(1週間分)
米国医師が予防医学で使用するサプリ-65種類の栄養素を配合(15日分)
[関連記事]
おはようございます。
私は薬は極力飲まないようにしています。
風邪かな?てやばい!て感じた時は、睡眠と食事に気を付けます。
普段から健康維持のための生活を心がけるようにしています。
健康な体が1番の資本ですよね。
本当そうですね。
こんばんは。
風邪をひいてしまうと、ついつい薬を飲んでしまいますが、
飲まないで、安静にして、食事にきをけるほうが早く治るのですね。
薬を飲んで安心、という意識を変えていこうと思いました。
ありがとうございました。
風邪薬はかぜの諸症状を緩和する医薬品ですね。
こんばんは。風邪薬はなるべく飲まないようにしていますが、どうにも我慢できない頭痛や、アレルギーは薬飲んでしまいます・・。
Hi!
頭痛、アレルギーには必ず原因があります。結果には必ず原因があります。
難しいですけど、物事の原因は何かを考えましょう。
病院で頭痛薬を処方してくれます。薬を飲んで、一時的に頭痛が治まるかもしれません。
しかし、薬の効果は一時的。
じゃ、根本的に頭痛が治った?
皆さんと考えるのが、Heeday’s Blogですよ。
https://www.heeday.com/life/matrix/
こんにちは。
風邪はめったにひかないのですが、風邪かなと思ったら
温かい物を食べたり蜂蜜生姜を飲んだりして体を温めて
休むようにしています。
普段から食事などで管理をしています。
Hi!
素晴らしいですね。蜂蜜生姜は美味しそうですね。
Heedayさん ごきげんよう。
風邪の時は薬を飲まないほうが良いとは
知りませんでした。
安静にして熱を出したらいいんですね。
今度からはそうします。
素敵なお話をありがとうございました。
こんにちは。
風邪の症状は発熱はなくて、我が家はいつも鼻水や咳から
なので薬を飲んでしまいます。
何とか自分の力で改善させたいという思いがあるので
熱がでたらこちらの方法を是非試してみたいと思います。