鮭は繁殖行動後、アポトーシスにより子孫を繁栄させている 2017.01.24 鮭は川をのぼり産卵し、息絶えてしまいます。その後、自分たちの体が子供たちの栄養素となります。日本で生を受けた鮭は太平洋を回遊し、その後、自分が生まれた川に戻ります。奇跡と言ってもいい離れ業を永遠と続けているのが鮭という魚。人間は快楽のためにも生殖行為を続けますが、鮭は命がけで自分が生まれた川
デフレ時代-不動産が富動産から負動産時代へと不良債権化するのか? 2016.12.16 2015年あたりから、マンションや新築一戸建ての購入に警告を鳴らす書籍が増えているように感じます。管理人はこれらの本を何冊か買い込んでいます。時代のトレンドと将来を捉えた内容が多く、核心に迫る内容が多い印象を受けます。不動産の方向性トレンドとして、デフレの長期化、少子高齢化、人口減少が進む今
音楽配信サービスSpotifyはLINE MUSICにとって脅威 2016.11.01 2016年10月から、音楽配信サービスSpotifyを使い始めました。Spotifyを使用するにあたり、エントリーして招待コードをゲットする必要があります。管理人の場合、この招待コードが届くまで10日以上はかかりました。忘れた頃にSpotifyから招待コードメールが受信Boxに届いて
大手マンション・デベロッパーでも信用できないのは何故? 2015.10.24 横浜市都筑区のパークシティLaLa横浜は、全4棟705戸の大型マンション。この4棟のうち、建物の傾きが確認された西棟では、基礎の打ち込み不足が8本発覚。これ以外にも、施工データが偽装された杭が多数見つかっています。大手デベロッパーであっても、これは困りますね。
天才バカボンのパパの名言”これでいいのだ”は仏教の釈迦的な悟り? 2015.06.21 管理人が子供の頃、テレビで天才バカボンを観ていて「バカボンのパパは何と風変わりで、面白いおじさんなのだろうw」と大笑いしていた記憶が今も頭に残っています。もちろん、子供がバカボンに隠されたバックグラウンドなんて理解できるわけがありません。奥深いバカボンhttps://youtu.be
仏教の因果応報/リインカーネーションが輪廻転生に繋がるのか 2015.05.24 管理人は無宗教徒。日本人の中には、自分は無宗教徒だと思っている人が結構多いと思います。ところが、自分では意識していないものの、日本で生まれ育った自分の根底には仏教が宿っていると思います。何故、このように言い切れるかと言うと、自分が外国人と接することで、自分は仏教の影響を強く受けていると気付かされ
おしゃれな水筒選び-ピーコックAMP-100男の魔法瓶1Lがおすすめ 2015.05.09 かねてより、1L前後のステンレスボトル水筒を探していました。魔法瓶といえば、サーモス、象印マホービン、タイガー魔法瓶あたりが有名。各メーカーのオフィシャルサイトを閲覧すると、500ml以下のステンレス魔法瓶であれば、デザイン性にも優れた製品が多々あります。しかし、容量が1,000ml(1L)
ブレードランナーと坂本龍一/未来派野郎Broadway Boogie Woogie 2015.03.21 ブレードランナーは1982年に公開された映画。原作はSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」。監督はイギリスのサー・リドリー・スコット。この映画は2019年のロサンゼルスが舞台となっています。映像ではオリエンタルなムードが漂い、かつての香港の九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい)と大阪の道頓堀
吹き抜け空間があって窓ガラスの面積が広く、明るい家の長所と短所 2015.01.15 誰だって日当たりが良く、室内が明るい家に憧れます。有名住宅メーカーのモデルハウスに足を踏み入れると、エントランスが豪華な吹き抜けになっていることがあります。そのようなモデルハウスは採光が十分とられているため室内が明るく、至れり尽くせりの豪華仕様であるのがデフォルト。吹き抜けがある家に入ると、
物の豊かさと品質の厳しさでは日本、そして日本人が世界一 2014.12.18 日本人は世界で最も商品の品質に厳しいと言われます。管理人自身、今まで無形ビジネスから有形商材まで扱う仕事に関わってきた経緯から、これは間違いありません。日本人は男女を問わず、商品の品質にとても厳しい人種なのです。職人の物作りのプライド管理人は今まで、様々なクレーム対応を経験してきまし
不動産屋さんは、せっかちで早足なのか?徒歩10分のチラシ 2014.10.11 チラシが毎日のようにポストに入ってきます。あたなはチラシが好きですか?それとも、処分が面倒な紙だと思っていますか?ちなみに、管理人は折込チラシが好き派。ここで、チラシ類にあまり好感を持っていない人にとっては少々、いや、かなり管理人は変態に思われるかもしれません。wしかし、広告チラシは今の
チャールズ・ダーウィン”種の起源”の進化論は本当?それとも間違い? 2014.09.13 私は小学生の低学年の頃から、よく母親に連れられて市の図書館に通った記憶があります。子供の目に映る図書館の本は未知の世界であり、玩具とは違う意味で宝の山。それと同時に、図書館はあって当たり前なのではなく、税収で運営されている公的な図書館は市民に対して平等に与えられている知識の宝庫。&n
アメリカ軍が日本に落とした原爆によって45万人が亡くなっている 2014.08.02 2019年8月に入り、日本国は74回目の終戦記念日を迎えます。1945年8月6日、広島に原爆を投下したB-29爆撃機の元搭乗員「エノラ・ゲイ」が2014年7月28日に永眠しました。彼は生前、原爆投下は日本侵攻を回避し、日米双方の多くの命を救ったとその正当性を主張。更に、同じ状況下なら、原爆を
東京スカイツリーの入場チケットはセブンイレブンで予約すれば確実 2014.07.25 2012年5月に開業した東京スカイツリーの高さは634m。鉄塔としては世界一を誇ります。2014年6月、初のスカイツリー体験となりました。予め、セブンイレブンでチケットを予約しておいたこともあり、当日は待たされること無くスムースにスカイツリーの展望デッキに入場できました。
エレベーターが無いマンションの最上階に住む大家さんは苦労する 2014.06.27 地方圏では、賃貸物件を所有している大家さんは昔から田畑を所有している地主が多い。大家さんは、別に自宅を所有していることが多く、彼らは自分が建築した賃貸物件に住むことは少ないでしょう。ところが大都市圏の場合、土地に余裕が無いこともあり、大家さんは自分が所有する賃貸物件に居を構えているケースが少なく
3.11以降、海抜が低い地域、海岸、河川付近の不動産価格は激変した 2014.06.20 2011年の3.11、東日本大震災以降、日本の不動産価格は激変しました。というのも、一部の海抜が低い地域、海岸、河川付近の不動産価格が暴落したのです。これを予期していた人が日本でいったい何人いたでしょうか。世の中は本当に何か起きるか分からないと思いませんか?海沿いの不動産価格常識というものは
太陽光発電ソーラーパネルとオール電化の導入は未知との遭遇の世界? 2014.05.10 2011年の3.11までは「オール電化」というキャッチコピーが各方面で踊っていました。オール電化は電力会社の主導によるエネルギー集中化政策で、ガス供給会社との間で火花を散らしていました。3各電力会社は3.11まで、原子力発電所の夜間の余剰電力対策のために、オール電化政策を推進してきた背景があ
蒸し暑い日本では高い湿度が原因で家や車が劣化しやすく朽ちやすい 2014.05.03 日本の夏は高温多湿。冬は北陸から東北、北海道にかけて雪が降り積もります。あらゆる物にとって日本は過酷な環境。特に、湿度はあらゆる物に対して悪さをします。日本の住宅の平均寿命は約26年。アメリカの住宅は40~50年、イギリスは70年以上と言われます。日本の住宅寿命が短いのは複数の理由がある