私がミニマリストになったのは過去の引っ越し回数と断捨離が理由 2018.08.01 本ページはプロモーションが含まれています。自分は今まで何回、引っ越しをしたのだろう?ここで引っ越し回数を数えてみよう。1回、2回、3回、・・・指折り数えて、幼少の頃を含めて11回引っ越している。多いのか少ないのか?検索してみると、日本人の生涯の平均引っ越し回数は4~5回ほどの模様。真
脳は自分の目に映っている物を全て認識していない-情報の取捨選択 2018.02.25 人は、目に映っている物を全て認識している訳ではありません。なぜなら、人それぞれの意識や興味の対象物が異なるからです。更に言うと、人には潜在意識があり、そのフィルターを通して物を認識する傾向があります。各業界人の潜在意識アパレル業界の方たちは無意識ながら、人々のファッションが気になるのでは
叔父の告別式で思い巡らす 2017.01.27 2017年1月24日、叔父が永眠された人はこの世に生を受け、育ち、学び、出会い、生き抜き、やがて永遠の眠りにつくこの世に完璧な人なんていないしかし、人はこの世に生を受けた以上、それで完全体だと思う何故なら、生命の誕生は奇跡だから人として生を
新潟大学名誉教授、免疫革命の医学博士 安保徹先生ご逝去 2016.12.08 2016年12月6日、新潟大学名誉教授、医学博士 安保徹先生が逝去されたようです何気無く、安保先生の公式サイトにアクセスしたところ、「訃報をお知らせします。」との文字が目に入ってきました安保先生は「免疫革命」で医学の世界に新風を巻き起こした方先生のご冥福を心からお祈り申し上げ
本物の天才の特徴とは?天才は考え方が違う?非常識で目が違う? 2015.12.20 俗にいう「天才」とはいったい何なのでしょうか?あの人は「秀才」、「天才」という会話が交わされることがあります。しかし、秀才と天才は明らかに定義が異なります。ここで、ネット上に見つかった「天才」について引用させていただきました。あなたはどう思いますか?出典:天才を認知科学する天才を
先月11月、姉が永眠して1周忌を迎えた。 2015.12.06 姉は子供の頃から芸術に興味を抱き、その分野では卓越した感性を持っていました。姉は実業の世界ではなく、芸術の世界に生きるべきであったかもしれない。何故なら、姉の遺品を整理していくと、芸術の分野の本が大量に残っている。それらのページをパラパラとめくると、姉が芸術の分野
親父よ、本当にありがとう。心から感謝している。 2015.10.24 2015年2月、私の父が永眠しました。今まで私の親の事をブログに書けなかったのは、あなたの想像に委ねます。私は、数千万から1億分の1の確立でこの世に誕生しました。卵子にたどり着く男性のタネは1匹だけですから、受精は奇跡の世界。私はこの世に産まれた瞬間を記憶しているわけではあり
“雌鶏歌えば家滅ぶ”を今一度考える-古代中国の揺るぎない歴史 2015.09.22 日本人は礼儀正しい国民性を持ち、規律をよく守る人種。そんなの当たり前では?と思うかもしれません。ところが、日本人ほど折り目正しく、相手を重んじる人種は他にいるのでしょうか?絆の国、日本国2011年3月11日、巨大津波が東北を襲いました。被災者の方々はもちろんのこと、日本人の記憶から、東日本大
よろしかったでしょうか?は、よろしい表現でしょうか? 2015.04.05 「~でよろしかったでしょうか?」or「よろしいでしょうか?」店舗で商品を購入する時やサービス業の店で支払いをする時、店員が「~でよろしかったでしょうか?」と接客することが少なくありません。例えば、店舗で6,015円の買い物をする時、財布から1万円と15円を取り出してキャッ
脳はスーパーコンピューターでも敵わない能力が秘められているかも? 2014.10.18 とある教材で興味深い情報を知りました。その情報を一部書いてみましょう。人間の脳には、スーパーコンピューターでも到底敵わない能力が数多く秘められていると言われます。その中で、自分が自分の脳に対して疑問を投げかけると、いつか答えを出してくれることがあるらしいのです。自分の
眉間のシワ,深い縦ジワがある人の人相学-性格,心理状態,仕事の関係 2014.08.13 人の顔の中で、眉間はとても大切な部位。この場所はヨガではチャクラと呼ばれます。眉間は第6チャクラとも言われ、その人の現状や将来の展望を示す大切な部位。あなたの周りで、妙に眉間にシワを寄せる人がいませんか?もし、相手の眉間のシワが気になるならば、相手は人相学的にも問題を抱えている可能性がありま
アルファード等のミニバンを愛するマイルドヤンキーの特徴とは? 2014.05.17 NHKが興味深い番組を放映しました。テーマは「マイルドヤンキー」。一体、何それ?耳慣れない言葉に、つい番組に見入ってしまいました。番組によると、首都郊外や地方に多く見られる20代の層を"マイルドヤンキー"と呼ぶそうです。そもそも、ヤンキー(Yankee)は北部アメリカ人の総称です。と
微に入り細を穿つ仕事ぶりでは断然、女性に軍配が上がると思う 2014.04.29 美容院や歯科医院で、いつも思うのは、緻密な作業や仕事は女性向きだと思います。ネイルサロンのネイリストのほとんどは女性です。女性は基本的に細かな作業を得意としています。もちろん、中には大雑把な女性もいれば、緻密な作業を得意とする男性もいます。女性は右脳と左脳をバランスよく使う過去のブログで脳の
やっぱり物事の大局を捉えて先を見ながら舵を取る仕事は男性向き 2014.04.25 どこの家でも世帯主は男性が多く、組織の中のリーダーも男性が多い。社長も男性が多い。人をまとめていくボス役は男性が多い。マスコミは女性の社会進出云々を繰り返しているものの、日本社会は未だ、法律も社会も男性中心に作られています。例えば、給料の年末調整で配偶者控除という仕組みが未だに存在しているの
才能あるセンスのいい人を努力によって超えることができるのか? 2013.11.04 日常生活で「センス」という言葉を何気なく使うことがあります。辞書で「センス」を調べてみると、感覚、感じ、勘、判断能力、観念、認識、思慮といった言葉が連なります。普段、「センス」という言葉は、あまり深く考えずに使われていないような気もします。人が持つセンス、素質というものをよく考えてみると実に
モータージャーナリスト国沢光弘氏は心底クルマ好きなカーガイ 2013.11.01 どこのコンビニでも「ベストカー」という自動車雑誌が必ずと言っていいほど置いてあります。この雑誌は日本で一番売れている自動車雑誌のようです。新型車と近い将来販売される可能性があるクルマのスクープ情報において、「ベストカー」は興味深い内容ではあると思います。まめなモータージャーナリストこ
カクテルパーティー効果-無意識に音を聞き分ける人間の耳と脳の凄さ 2013.09.10 スマホで動画を撮影し、その動画をヘッドホンで聴くと違和感を抱くと思います。やたらと、耳障りな雑音が多いと思いませんか?ビデオカメラで街中を撮影すると、歩行者用信号機が発する音や歩行者の靴音、店頭に立つスタッフの呼び込みの声、店舗のBGM、自動車のエンジン音、ホーンの音等、多くの音が録音されていま
味覚音痴が多いアメリカ人-舌の味覚は先天的なもの?後天的なもの? 2013.08.22 管理人は、かつてアメリカ合衆国ワシントン州のアメリカ人夫婦の家で同居していた経験があります。いわゆるホームステイ。とても親切で温かみのある夫婦で、親戚関係の食事会やThanksgiving/サンクスギビングに幾度となく招待していただいたこともあります。日本とアメリカの食文化を比較すると、