TAKUMIオイルの評判,評価,口コミをリサーチ!良い?悪い? 2017.06.13 何かとコスパが求められる今日。個人ブログから書店に並ぶマガジンまで、幅広い分野で「コスパ」の文字が躍っています。自動車のエンジンオイルは消耗品ながら、他と同様にコスパを求めるユーザーが一定数、存在します。TAKUMIモーターオイルはコストパフォーマンスが高く評価され、例えば、みんカラ&#
メルセデス・ベンツAクラスA180(W176)試乗評価-お見事な7速7G-DCT 2017.06.02 2013年、3代目のメルセデス・ベンツAクラス(W176)が日本で販売開始となり、テレビで「NEXT A-Class」というメルセデスらしからぬアニメーションCMが放映されたのが印象的でした。3代目のAクラスは従来のFFを踏襲しつつ、トランスミッションはCVTから7速DCT(7G-DCT)に変更
自動車やバイクのエンジンオイルの適切な交換時期と頻度,粘度とは? 2017.04.27 自動車を維持管理していく上で、エンジンオイルの交換は重要な意味を持ちます。オイル管理がずさんだと、間違いなくエンジンに悪影響を及ぼします。数千円程度の費用をケチってエンジン内部に重篤なトラブルが発生してしまったら、当然の如く数千円で修理は不可能です。YouTubeを含めたネット界では、整備工
アマゾンAmazonでカー用品,部品を購入し、オートバックスで取付OK 2017.04.09 Amazon/アマゾンでカー用品、部品を購入して、最寄りのオートバックスで取り付けOK。これは、こんな方にマッチする便利なサービス。アマゾンでカー用品、部品を購入し、オートバックスで取付OK・カーナビや電装パーツの取り付けは専門知識が必要。・サスペンション関係のパーツ交換は専用工具やジャッキ
ミシュランタイヤの60日間-満足保証プログラムは返品、返金OK 2017.03.22 ミシュランタイヤは「全額返金保証プログラム」を実施中。このプログラムは日本ミシュランタイヤによって企画され、第1弾が2012年の4月1日から9月30日まで、第2弾が10月8日から12月31日まで実施されました。その後、2013年2月1日から期間を限定しない通年のプログラムとなっています。ミ
ザイモールZymolはカルナバロウ高級カーワックスの最高峰&艶No1 2017.03.10 カー用品店のお手入れコーナーには、多くのカーワックスやコーティング剤が所狭しと陳列されています。ホワイト車専用、濃色車専用、液体タイプから半ねり、固体タイプまで派手な商品パッケージが自己主張しています。ワックスで気になるのは、その艶と持続力。一般的にコーティング剤はワックスより持続性があ
故スタンリーメイヤーは83Lの水でアメリカ大陸を自動車で横断成功 2017.02.05 アメリカ人の故スタンリーメイヤー氏/Stanley Meyerは、水で走る自動車の開発者。彼は、子供の頃から、何か物を作っていたそうです。彼が高校生の時、水を電気分解して水素を取り出す実験をしたのです。出てきた水素に火を付けると爆発し、水に戻る現象を目の当たりにして、彼の研究心が芽生えたようです
タイヤの空気圧点検と適正空気圧,頻度,入れ方,タイヤの偏摩耗対策 2017.01.21 タイヤの指定空気圧はドア周りのステッカーで確認できます。欧州車の場合、給油口の蓋(裏側)にステッカーが貼られていることもあります。セルフのガソリンスタンドを利用するオーナーが増加し、タイヤの空気圧管理はオーナーに委ねられています。タイヤの空気圧が不足していると百害あって一利なしのため、タイヤ
輸入車雑誌ENGINE-日産R35GT-R開発者、水野和俊氏が外車を率直に評価 2016.12.23 日産R35 GT-Rの開発責任者と言えば、水野和俊氏。水野氏がエンジニアならではの深い見識から、動画ENGINEで輸入外車を率直に評価しています。この動画ではスーパーなクルマばかり登場しますが、水野氏の歯に衣着せぬインプレッションが興味深いです。「クルマに試乗する時、時速10km/h程度でそ
自動車のタイヤ選びは、分からない事だらけ 2016.08.12 自動車のタイヤは走行距離に比例して摩耗していきます。年間走行距離が少なくても、タイヤは紫外線等の外的条件によって劣化が進んでいきます。タイヤの成分は天然ゴム、SBR、BR、合成ゴム、ブラックカーボン、硫黄、スチール、シリカ、オイル、ナイロンコード、添加物等。バランスの良さが光るミシュラン
自動車のボディラインが立体的で陰影が綺麗に見えるボディカラーは? 2016.04.03 車選びで大いに気になる要素の1つとして、ボディカラーが挙げられます。定番のボディカラーとして、白、黒、シルバー系。コンパクトカーはユーザー層が幅広いこともあり、定番カラー以外に赤や青、イエロー、パープル系のソリッドカラーもラインアップされています。ボディカラーが違うだけで、車を眺めた時の印象
マツダのボディデザインは全体的に統一され、欧州車のような佇まい 2015.08.16 MAZDAのクルマが売れている新車登録台数、4位マツダが60%増と躍進…5月ブランド別日本自動車販売協会連合会が発表した5月のブランド別新車登録台数(軽を除く)によると、首位トヨタは同1.1%減の9万3438台、ホンダが2万6623台(前年同月比11.5%減)で2か月連続で2位となった。3
なぜ自動車やバイクのバッテリー上がりは冬と夏に急増する? 2015.08.14 冬季に自動車のカーバッテリーが弱くなるのは常識です。外気温の低下により、バッテリー内部の化学変化が鈍くなります。これが原因で冬季はバッテリーパワーが低下しやすくなります。夏もバッテリートラブルが多い夏季は別の原因でバッテリーが弱くなりやすくなります。自動車の電装品の中でカ
日本の自動車燃費表示はJC08モードから新燃費表示WLTPモードへ 2015.03.07 2011年4月1日以降に認定を受けるクルマはJC08モード燃費の表示が義務化されました。かつての10・15モード燃費表示は時代とのズレと実燃費との乖離問題があったからでしょう。では、JC08モード燃費表示は実燃費に近い値なのでしょうか?その答えは、自動車カタログの燃費表示を見れば一目でわかり
自動車やバイクの暖機運転、走行暖機は必要なのか?不要なのか? 2015.01.18 冬場、早朝の住宅地で長時間、暖機運転中の自動車を見かけることがあります。マフラーから白い水蒸気が舞い上がり、周囲は排気ガスの臭いが漂っています。これは、何とも昔っぽい光景ながら、今となっては長い暖機は不要。停車状態で暖機運転しても、外気温が低い朝は、水温と油温がなかなか上昇しないのです。暖機運
コモディティ化の一例はタイヤ、そして将来的には自動車かもしれない 2014.08.31 元レーシングドライバー上がりのモータージャーナリストは技術に関しては専門外ながら、自動車の走りと各パーツの質を正確に評価できる人が多い。その中でも、大御所とも言えるジャーナリストは黒沢元治氏。黒沢氏(通称、ガンさん)は、明らかに天才肌に属するドライバー。彼はクルマの微妙な動きを感じ取り、その
ミニバン大国日本-人気が続くミニバンのメリット&デメリットとは? 2014.08.01 近年、日本国内で売れている自動車は軽自動車、ハイブリッドカー、コンパクトカー、ミニバン。2014年上半期(1~6月)、日本国内の新車販売台数はTOYOTAアクア、プリウス、HONDAフィットの販売台数を合計すると、347,000台を超える。そして、TOYOTAヴォクシー、ノア、ベルファイア、ア
米国Skully Technologies社のヘルメットはナビ,電話,音楽に対応 2014.06.14 基本的にバイクのメーター類はフロントフォークのトップブリッジ前方や周辺に装着されているケースがほとんど。ライダーがバイクに乗車すると、頭の位置はメーター類よりだいぶ上に位置します。よって、ライダーが車速やエンジン回転をチェックする際、視線移動がクルマの運転時と比べてかなり大きくなりま